-12月-

出席者  79名 
出品人員  46名
出品株数 大型 54株 小型 63株
人気投票 354票(59名)


【小型株第1位】

Soph. cernua ‘Tagara Twinkle'
上野幹雄

 昨年も一位でコメントを書いていますが…、この株は 6~7 年位前に、東京ドームの H&R ナーセリーのブースへ立ち寄ったときに、シブリング苗で葉っぱの丸いズングリした株が目に止まり購入しました。一作開花株位の大きさだったと思います。最初は水苔に素焼鉢に植えて管理していたのですが、 1~2 年作ってコルクに付けにしました。途中で軟腐病が入り、リード 5 本位を全部カットして消毒し、病気が治って次のリードが 7 ヶ所から吹いて、今の株の様になりました。ここ 2~3 年は毎年 11 月に開花していたのですが、今年は少し遅れて 12 月の開花となりました。昨年は新宿御苑のラン展に出品して、入賞させて頂き今年は全日本蘭協会で認定審査にも入賞し、更に今回蘭友会でも人気投票で入賞させていただきました。栽培は光線が好きなので、 50% 遮光下の温室内で南向きになるようにベンチの縁に引っ掛けてあります。水は 2~3 日に一度頭からかけたり、乾き過ぎた時は水の中に漬けて根が緑色になるまで、おいて元の位置に戻します。肥料は昨年までは液肥をかけていましたが、今年は株に力がついた様なので水だけで管理しました。今後ですが、このままで今までと同様に管理したいと思います。お選び頂いた方々へ感謝申し上げます。


小型株
第1位
(No. 63 、 27 票)
Soph. cernua ‘Tagara Twinkle'
上野幹雄
第2位・栽培賞
(No. 17、 26 票)
Restrepia striata  
峯田美智子

第3位・栽培賞
(No. 23 、19 票)
Masd. limax
石河利之

第4位
(No.62、18票)
Isabelia virginalis
渡辺きよ子

第5位・努力賞
(No.15、 7票)
Barbosella caudate
小山昌彦

     
第6位
(No.32、6票)
Miltoniopsis roezlii
小林 晃
       


【大型株第1位】


Ctsm. pileatum 'Orchidglade'× pileatum

山本 忠

この株は 1985 年に求めたもので、以来 20 年間毎年 2 〜3回咲いています。バルブが完成するとステムが上がって来る不定期咲きの傾向が強い株です。カタセタムは花命が短いのが難点ですが、私の株も 5 日で終わってしまいます。今回は開花を始めて4日目でしたので、咲き始めの美しさをお見せできなかったのが残念でした。カトレヤと同じに育てることができますが、冬はほとんど水をやらず休ませます。この時バルブはしわしわになりますが、新芽が伸び始めて水を上げ始めるとすぐ回復します。 第 1 位に選んで頂き有難うございました。

 

大型株        

第1位
(No.153、25票)
Ctsm. pileatum 'Orchidglade'× pileatum
山本 忠

第2位
(No.105、22票)
Barkeria skinnneri
島崎純一

第3位
(No.134、18票)
Den. chrysoglossum
香川義熙

第4位
(No.104、15票)
Bc. Pink Sensation ‘Takatsu'
島崎純一
第5位
(No.101、10票)
Dendrochilum formosanum
嶋野忠介

第6位
(No.116、 9票)
Den. sulawesiense
坪井賢三

第7位
(No.136、 8票)
Den. cerinum
香川義熙
第8位
(No.120、 7票)
C. trianaei var. semi-alba ‘Reineckiana'
笠川孝行
第8位
(No.135、 7票)
Den. arcuatum
香川義熙
第10位
(No.149、6票)
C. maxima
清水達夫
フレグランス        
       
フレグランス賞
(No.59)
C. walkeriana
柏渕保男

 

 

 

   

ページトップへ