Japan Amateurs Orchids Society
蘭友会
TOP
月例会
例会報告・出品花
原種紹介
活動報告
掲示板
メキシコの野生蘭
蘭展
蘭友会とは
過去の写真
Orchid Photo Gallery
こんな花が咲きました
アッと蘭だム!
リンク
お問合せ
Toggle navigation
Search
English
2022年12月人気投票の結果
TOP
2022年12月人気投票の結果
2022年12月人気投票の結果 2022年12月18日 東医健保会館
小型株第1位
Aerangis hyaloides
笠原隆義
この株は今年7月の北軽蘭展時、国際園芸より花芽付き株で購入しました。生育環境を調べたところ、マダカスカルの標高1000m位までの森の日陰に生育してるとの事。少しクールかなと思い、軽井沢の山あげ場で、日のあまり当たらない所に置きました。山降ろし後も、日陰に置き、月1回、薄い液肥を与えましたが、花芽の変化がなく、咲いてくれません。ダメになったのかと思いましたが、11月下旬になると急に花芽が伸び、つぼみが大きくなってきて6ヶ月後にやっと開花してくれました。なぜ、こんなに開花まで時間がかかったのか、南半球産の株で開花時期は冬との事。日本が冬になるまで、花芽成長が停止していたのかなと、思っています。来年の開花がどうなるか興味深いです。
投票して頂き有難うございました。
小型株第2位
Paphiopedilum bellatulum
×sib
丹羽一樹
小型株第3位
Phalaenopsis tetraspis
[
speciosa
]
髙崎富雄
小型株第4位
Cattleya walkeriana
‘Hiromi’
佐藤 攻
小型株第4位
Laelia
[
Cattleya
]
rubescens
f.
semialba
鈴木隆夫
大型株第1位
Bratonia
Aztec ‘Nalo’ 鈴木隆夫
このたびはAztec ‘Nalo’ 選んでいただき有難うございました。この株は久保さんから8年ほど前にいただいた株で3年前にも選んでいただきました。その後株分けして里帰りと株市に出しましたが、残った株は順調に育って今日をむかえました。
前回のときは日当たりの良いところで育てていましたが、その後30~40%遮光したところに置いたら勢いよく育ちました。環境を変えただけで肥料、水遣りは変えないようにしましたが、環境を変えたことで水遣りの乾き具合が変わったことと明るさのバランスがあって、倍近い成長につながりました。これからも皆さんから、栽培のポイントを月例会で教わるとともに、同じ趣味を持つ人との出会いと交流で人生を楽しましていただきながら、花がたくさん咲くよう株を育ててゆきたいと思いますので、よろしくお願いします。
大型株第2位
Cattleya trianae
f.
semiconcolor
‘Blando’
小野やよい
大型株第3位
Ida fimbriata
‘Sumida’
清水達夫
大型株第4位
Cattleya trianae
‘Nana’
佐藤 攻
大型株第5位
Fredclarkeara
No Doubt (
Mormodia
Painted Desert ‘SVO’ HCC/AOS×
Catasetum
Susan Fuchs ‘Burgundy Chips’ FCC/AOS)
小野やよい
大型株第6位
Paphiopedilum
Galaxy Stone
清水達夫
フレグランス賞
Cattleya walkeriana
‘Dark’
佐藤 攻
GC開花賞
Bulbophyllum tricornoides
(G.C. 15-12)
唐木善孝
記録作成:丹羽一樹 入賞花撮影・協力:佐藤 攻 野中定彦 菊池翔太郎
トップページへ