|
|
-6月- |
|
|
【小型株第1位】
Bulb. frostii 松井紀夫
この株は2001年に国際園芸で購入したもので、購入当時からコルクに付けられていました。もう1株素焼き鉢に水苔で植え込まれた株をハタオーキッドでも購入したのですが、こちらの株は購入後の私の栽培管理が不適切であったために株が衰え、現在は1バルブを残すのみになっています。
Bulb. frostiiの花はオランダの木靴を小型にしたような形をしており、じっと眺めていると、バルボ好きの私には愛嬌があり、気分が和らぐように感じられます。もう1年このままの状態で栽培し、その後機会を見てメッシュ筒に付け替えてみようと思っております。
例会に出品する際には、人気投票に入賞するとは思ってもいませんでしたので、香川さんから小型の1位だから原稿を書いてくださいと言われて驚いてしまいました。ご投票いただき有難うございました。
|
|
【小型株】 |
|
|
|
|
|
|
第2位・栽培賞
鈴木隆夫
Den. aggregatum(=lindleyi)
|
第3位
中村好一
Ency. citrine
|
第4位
小林 晃
Macroclinium xyphohorus
|
第5位
上野幹雄
L. pumila var. coerulea 'Tagara Blue Sky'
|
第6位
清水達夫
Bulb. evrarda
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第6位
清水達夫
Drac. chimaera
|
第8位
渡辺きよ子
Pleurothallis sp.
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【大型株第1位】
Max. sanderiana 石河利之
このマキシラリア サンデリアナは、南アメリカのアンデス山脈、標高1000m〜1500m辺りに自生していると言われています。初めて発見されたのは、ペルーですがその后エクアドルでも発見されました。それぞれかなり個体差もあるようです。花茎も株の上部から出てくる
タイプと、ゴンゴラやスタンホペアのように株の下から出てくるタイプがあるようです。夏は多少暑がるようなので、7月、8月、9月の間は夜涼しくしてやるとすこぶる生長も良いようです。花持ちはあまり良くないので、花を長く付けておいて株をいためてしまうことはないようです。
この株は入手して3年半ぐらいになりますが、一度に5輪花が揃ってさいたのは初めてです。もう1〜2年は作り込んでみたいと思います。
|
|
【大型株】 |
|
|
|
|
|
|
第2位
島崎純一
Ctsm. pileatum 'Imperial Pierre Court'×pileatum 'White'
|
第3位
島崎純一
Epic. Mae Bly 'Takatsu' |
第4位
渡辺きよ子
Aeranthes grandiflorus
|
第5位
小林 晃
Ren. imshootiana
|
第6位
笠原隆義
Ren. imshootiana
|
|
|
|
|
|
|
第7位
笠原隆義
Cleisocentron merrillianum
|
第8位
鈴木隆夫
C. violacea 'Icabaru' |
第8位
吉本敦子
L. purupurata var. carnea 'Bion' |
珍花賞
上野幹雄
Robiquetia mooreana
|
フレグランス賞
山邊一枝
C. gaskelliana
|