Japan Amateurs Orchids Society
蘭友会
TOP
月例会
例会報告・出品花
原種紹介
活動報告
掲示板
メキシコの野生蘭
蘭展
蘭友会とは
過去の写真
Orchid Photo Gallery
こんな花が咲きました
アッと蘭だム!
リンク
お問合せ
Toggle navigation
Search
English
2023年5月人気投票の結果
TOP
2023年5月人気投票の結果
2023年5月人気投票の結果 2023年5月21日 東医健保会館
小型株第1位・栽培賞
Vanda miniata
宮澤政子
この株は確か5年ほど前、東京ドームの世界ラン展で、タイ・ハナジマオーキッドさんから入手しました。会期初日でたくさん入荷している中でも、ひときわ生育旺盛な苗だなぁ、と選んだものの高温性の栽培実績はなく不安だらけでした。
幸い我が家のサンルームでもスクスク育ち、フェイスブック等で見た現地の大株の写真等を参考に、三年前には木枠バスケット植えにしてみました。
昨年のサンシャインらん展に出品した際、先輩会友から「良い株だから、大事に育てなさい」、とお声かけいただきました。それから一年、冬越しも、一番明るく、温度も安定して確保出来る場所に置きました。水やりは頻繁にし、薄い液肥やメネデールを加えて株全体に霧吹きしています。そのせいかヘゴの中まで根が回って来て、一層水やりに気合いが入っています。
一輪ずつの花を見ても可愛らしく、花穂としても鮮やかなオレンジ色で、元気が出ます。今回は十三本の花茎を見ることが出来ました。これからも大切に育てたい一株です。
お選び頂きましてありがとうございました。
小型株第2位
Dendrophylax lindenii
高橋洋三
小型株第2位
Dendrobium petiolatum
清水達夫
小型株第4位
Polystachya affinis
高橋洋三
小型株第5位
Paphiopedilum
Wössner China Moon ‘M-1’
上野幹雄
大型株第1位
Coelogyne nitida
[
ochracea
] f.
lemoniana
小野やよい
この度の
Coelogyne nitida
[
ochracea
] は
Coelogyne cristata
と共に 私の好きな花です。蘭栽培に興味持ち始めた頃、須和田農園さんにはセロジネの種類が色々あり、買い集めました。
オクラケアもクリスタタも自生地がヒマラヤ、ネパール等の海抜が1500㍍~2500㍍の高地ですので日本の夏には暑がりますので、毎年長野に7月~9月末までの3カ月山上げしてます。セロジネは、手間は掛りますが、クリスマスやお正月にも白い清楚な花が寒い冬に彩を添えてくれるので私にとって嬉しい花です。
山上げしなくても東京の夏の暑さに耐え、冬に白い花が咲いてくれるのであれば、育ててみたい方に株分けして差し上げたいですが、花を咲かすには手間がかかるので、差し上げることができず残念です。
ご投票頂きまして有難うございました。
大型株第2位
Cattleya
Canhamiana
冨澤 實
大型株第3位
Renanthera bella
笠原隆義
大型株第4位
Miltoniopsis
Enzan Cascade
清水達夫
大型株第4位
Seidenfadenia mitrata
清水達夫
大型株第4位
Dendrobium fimbriatum
‘Gina’ GM/JOGA
清水達夫
フレグランス賞
Prosthechea baculus
‘J&L’
笠原隆義
GC開花賞
Epidendrum
Nexus Valley ‘T.O’ SM/JOGA(G.C. 17-04)
大和田武士
記録作成:丹羽一樹 入賞花撮影 古城鶴也
トップページへ