写真・解説文:齋藤 清
メキシコ固有の属で、A. puniceaがこの属の中の唯一の種です。
Alamania punicea (アラマニア プニセア)La Llave & lex. 1824
唯一の種でメキシコの固有種です。ハリスコ、ミチョアカン、プエブラ、オアハカ州の標高1,500-2,000mに自生しています。
小型種で樹木の幹や岩の上を蔦状に伸びます。バルブ(偽鱗茎)は長さ約8mm,径は約7mmで2-4枚の舌尖状の葉をつけます。花は径が約1cmのオレンジ系赤色です。花期は春から夏で涼しい場所を好みます。また、秋から冬にかけて休眠期があります。
不許複製・無断転載禁止