Japan Amateurs Orchids Society

2025年7月原種紹介

Thrixspermum centipeda Lour. (1790)

Thrixspermum centipeda Lour.  (1790)
Thrixspermum centipeda Lour.  (1790)
Thrixspermum centipeda Lour.  (1790)


【栽培者コメント】
 ムカデ、ゲジゲジとも呼ばれ、中国南部からミャンマー、タイ、ラオス、フィリピン…と広域に分布しています。
 自生地の標高は300~1,300m、こちらもかなり広域ですが、クールというほどではなく、真夏も外の風通しの良い場所に吊るして栽培しています。夏咲きで、鞘から次々と蕾が出て1シーズン何度も開花しますが、残念ながら1日花、早朝に開花し、夕方には閉じてしまいます。今回は今年2回目の開花で84輪咲きました。地味な花ですが、花形も性質もユニークで何とも言えない魅力があります。


栽培・記・撮影: 武井 直義

原種解説の花過去ページへ トップページへ